地域密着で長く安心して働ける日勤タクシードライバー(高洲営業所)
募集職種について
地域密着で長く安心して働ける日勤タクシードライバー(高洲営業所)
豊橋市内最大手の東海交通でタクシードライバーとして勤務いただける方を募集しております。
社員の95%が未経験からタクシードライバーとして東海交通でデビューしておりますので、入社後の研修や働きやすさ、稼ぎやすさには自身があります。
★☆大好評!会社説明会開催中!☆★
東海交通では入社前の『会社説明会』を開催しております!
参加希望の方々の日程を調整してからの開催となりますので、まずはお気軽にご応募ください!
説明会の内容や直近の開催日程・会場は『説明会情報』ページからご覧ください♫
東海交通の特徴
市内シェア65%!売上・給与が安定します!
東海交通は豊橋地域のシェア率が65%と地域の公共交通機関の一翼を担っています。
多くのお客様からリピートしていただいており、「タクシー乗るなら東海交通」そんなお声を多くいただいています!
未経験出身者が95%以上!
育成・教育実績が豊富です!
当社の乗務員さんの9割以上はタクシー未経験で当社に入社し、当社で免許を取得した方です。
そのため、育成や教育には自信を持っています。
もちろん営業に必要なタクシーの資格も当社負担にて取得いただけます。
女性ドライバーも多数在籍!
当社は以前から女性乗務員の採用に積極的で、数多く活躍しています。
女性や高齢者のお客様の中には「女性乗務員のタクシー」を指名される方もおり、女性乗務員は社会から求められています!
先輩社員の紹介
甲斐さん 50才 (ドライバー勤務~現在:営業所所長)
車の運転が好きで、前職ではトラックのドライバーをしていました。ドライバー職以前は営業の仕事をしていたこともあり、人と接することができて車の運転もできるタクシーの世界に転職しました。
東海交通を選んだのは、
やはり地元で一番大きなタクシー会社であり信頼ができると思ったからですね。
タクシードライバーになってみて驚いたことは、高齢者の方の需要がこんなにあるんだということ。頻繁にご利用いただくお客様とは顔なじみになり、人生の先輩の方々からは教わることも沢山あって勉強になります。
先般地元ケーブルテレビの取材を受けました。テレビカメラには緊張しましたが、毎日こんな感じで仕事をしています。
一度ご覧になってみてください。東海交通の良さと仕事のやりがいが伝わってくると思いますよ。
募集要項
職種名 | 地域密着で長く安心して働ける日勤タクシードライバー(高洲営業所) |
---|---|
仕事内容 | ★地元優良企業で正社員として働く★ 創業より60年以上、安定した経営を続けるタクシー会社です。 お客様で特に多いのが、年配の方。 駅やデパート、病院などへ行く時にたくさんご利用いただいています。 そんな当社では、スタッフ一人ひとりの丁寧な対応のおかげで たくさんのお客様から厚い信頼を得ています。 それこそが無線での配車率が高い理由でもあります。 ※配車とは…依頼の有ったお客様の所へお迎えに伺う仕事(例:ルート営業のようなイメージで飛び込み営業ではありません) また、スタッフへのバックアップ体制も充実しているので、 離職率の低さも自慢のポイント。 長く安定して働ける環境が整っています。 無線での配車が8割以上★ 東三河エリアで圧倒的シェアを誇る当社の魅力のひとつが、 【無線での配車が8割以上】ということ。 いわゆる“流し”が少なく、 効率的にお客様を乗せることができます。 もちろん、お給料もお客様を乗せた分だけ 歩合給がつくので、しっかり稼ぐことが可能! 入社2ヶ月で月収35万円を稼いでいる人もいます。 業界未経験の方でもしっかりと働ける環境があります。 また、長時間勤務はなし! 残業はほとんどありません。 学歴不問/普通免許でスタート可能! ※第一種免許取得後3年以上経過の方 ※二種免許取得期間及び研修期間中は、固定級をお支払いたします! ※研修中に、営業所や乗務員仲間への紹介をさせて頂きますので、安心してチームに溶け込む事が出来ます。 ※二種免許取得には、最年少で21才以上になります。 ●二種免許は入社後、会社支援で取得可能! ●20~50代の未経験スタート多数活躍中! 元トラック運転手、製造業、飲食店員など、 異業種からの転職者も多数活躍しています! |
勤務地 | 東海交通株式会社/高洲営業所 |
住所 | 愛知県豊橋市 |
給与 | 月給20万円(一律手当含む)+歩合給 ★最高月収48万円★ |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回/計3.20月分 |
休日・休暇 | ・年間休日:81日 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 5:00~13:00 / 8:00~16:00 (勤務日数・勤務時間は個々の調整に応じます/年間休日:81日以上) |
必要資格 | 普通自動車2種免許(養成制度あり) |
求める人物像 | 普通自動車免許を取得して3年以上経過している方。 お客様との最低限のコミュニケーションが出来る方。 タクシーの仕組みや道路については入社後の研修でサポートしますので、応募時点ではお気になさらずにご応募ください。 |
その他特筆事項 | ・年齢:64歳以下(定年年齢を上限) ・3ヶ月間の保証給制度 ・入社後2週間研修(日額8、000円) ・養成期間:運転適正検査合格後入校(自動車学校期間は時給1、000円) ハローワークの求人票を見た方も是非こちらからご応募ください。 |